こんにちは!駆け出しウェブライターのれれです。
子育てが始まると寝不足の毎日です。
赤ちゃんを育てているママであれば殆どの方が悩むことだと思いますが、赤ちゃんて夜中はもちろん昼間でもまとまって寝てくれることってなかなかないですよね。
私も長男の時、睡眠不足にはかなり悩まされてきました。
妊娠中、周りの人から生まれたらなかなかまとまった睡眠時間が取れないから
今のうちに思う存分寝て起きなね!とたくさん言われてきましたし、実際今妊婦さんに会うことがあると全く同じ言葉をかけています。。
まさかそんなに寝れないの?と思っておりましたが、どんなによく寝る子でも数時間に1度は起きますし、授乳が終わってすぐ寝てくれるなんて都合の良い話はなかなかありません。
授乳後寝て1時間もしないで起きることもざらでしたね。
そんな睡眠不足のママの味方とも言えるアイテム【スワドル】を今回紹介したいと思います。
【なぜ?】赤ちゃんが頻繁に起きてしまう理由
赤ちゃんはよく寝ると言われていますが、子育てを経験した方々は実際赤ちゃんが寝ないなと思ったことも多いと思います。
赤ちゃんは授乳1回で飲める量が少なく、何度かに分けてミルク(母乳)を飲みます。
そのため、朝昼晩3食とはいかず、ミルクでも最初は1日に7〜8回、母乳ですと赤ちゃんが欲しがる回数あげるので1日に十数回と授乳することもあり、その度に起きて泣くので1度寝てもなかなか長時間寝ることができません。
さらに赤ちゃんは、モロー反射という現象が3、4ヶ月ごろまであり、物音がしたり姿勢を変えたりしたタイミングでモロー反射が起こると自分の動きにびっくりして起きてしまうのです。
つまり、赤ちゃんが授乳後お腹がいっぱいになり寝たとしてもその後モロー反射で起きてしまい泣いてしまうということが起きるのです
赤ちゃんが寝れないとお母さんも寝れない、お母さんも寝不足で辛いですよね。
【導入】スワドルアップ
我が家の長男も全然寝ない子でした。
昼間はもちろん寝ず、夜寝ても1、2時間おきに起きることも多かったです。
このままでは睡眠不足で体調を崩してしまう、、
そこで我が家は解決策はないかいろいろ調べ、スワドルに出会いました。
スワドルとは、ママのお腹の中にいたときのような圧迫感や温かさ、心地よさを与えられます。 その結果、外部からの刺激を受けてもママのお腹の中にいる感覚なので、赤ちゃんも安心し、落ち着いて寝てくれるというものです。その結果モロー反射も防いでくれます。
ちなみに、おくるみは1枚の布で包むのに対してスワドルはジッパーで着るタイプのおくるみです。
今回、奇跡のおくるみと言われているLovetreeさんのスワドルアップを購入しました。
スワドルには色々種類もありそれぞれ特徴も違いますが、数年前私が長男の乳児期を育てていた頃はそこまで種類はなくlovetreeさんのスワドルアップが1番有名だった気がします。
スワドルアップとは?公式より以下引用
https://ameblo.jp/swaddleup/entry-12347115882.html?frm=theme
スワドルアップの使用方法公式より引用
https://lovetree.jp/article/faq/3/51/
【メリット】スワドルアップを使ってみて
ネットで注文し届いたら早速スワドルアップを着せて寝てみました。
スワドルアップにも合う子あわない子それぞれいるみたいですが、試してみないとわからないということで期待しすぎず着せてみましたが、なんとしょっぱなから6時間も寝てくたのです、、、!!!
そもそもの寝かしつけにも時間がかかっておりましたが、今回スワドルを着せることで
寝かせた時に起きてしまう確率がかなり減り、そこから6時間ほど睡眠と。。。
もっと早く出会いたかったとその時思いました。。。笑
もちろんお腹が空いていたり、おむつが気持ち悪いともう少し早く起きることもありましたが、毎日使用していくとどんどん睡眠時間が長くなり、10時間ほど起きずに寝てくれることもありました!
今回、私がスワドルアップを導入する時に赤ちゃんが夜と朝の区別が着くようになってほしいという気持ちも込め、
昼寝では一切使用せず、夜寝る時のみスワドルを着せることで「スワドルをきたら夜の寝る時間だよ」という意味を込めておりました。
なので我が家は変わらず昼は寝ない子でしたが、そのおかげかかなり早い段階で朝と夜の区別がつくようになってくれ、夜だけでも寝てくれることで私自身の睡眠不足もかなり落ち着きました。
また、スリーパーがわりにもなるので、赤ちゃんには寒くてもこれを着せてあげれば、窒息の危険があると言われている掛け布団も使わずに適温に寝かせてあげることもできました。
【デメリット】スワドルアップを使ってみて
使用前、先輩ママたちの口コミや体験談を調べていたのでわかっておりましたが
寝返りが始まると手を包むのが危ないので手の部分を外せるタイプに変えて
手の部分を取り外して使用しないといけなくなります。
我が家の場合、モロー反射がもうほぼ無くなってから寝返りを初めてので(6ヶ月ごろ)
手の部分を外すこともそこまで困難ではありませんでしたが、
寝返りが早い子だと3、4ヶ月頃には夜もコロコロする子もいると思います。
そうなると手の部分をはずすことで、また1度に寝る時間が短くなることも多いそうです。
口コミや体験談を見ると数日ほどでまた寝てくれるようになるという意見が多かったので
数日の我慢ですね。
【子どもによって不要?】スワドルアップの注意点
長男で使用して役に立ち、これが合ったからこそ乳児期の睡眠不足に悩まされることなく乗り越えられたということもあり、第二子妊娠中に生まれたらすぐにでも使いたい!
と考え、生まれる前から使用する予定で2着ほど夏用の薄いタイプを購入、水通しまで済ませておりました。
しかし第二子は産後、入院中からよく寝る子でした。
助産師さんにもよく寝る子と言われるくらいでした。
退院後も、完全母乳だったので起きる回数はそれなりに有りましたが、それでも飲み終わったら昼夜関係なくまとまって寝てくれておりました。
夜は長いと6、7時間まとまって寝てくれたためそこまで寝不足に悩まされることもありませんでした。
このことから、スワドルアップを今から着せていずれ卒業する時になかなか寝ないなどの悩みにぶち当たるデメリットを考慮して第二子には使用しないことを決断しました。
結果、スワドルアップを使用しませんでしたが多少2、3時間で起きることはあっても夜は比較的まとまって寝てくれることが多かったため使用しなくてよかったかなと思っております。
このように、同じ親から生まれてきても、子どもによって寝る子寝ない子それぞれなので
出産準備で用意するより事前の種類を調べておき、産後必要だなと思った時にすぐ買えるように準備しておく方が良いと思います。
寝不足ママの悩みが少しでも解決しますように!
アフェリエイトリンク